Echizen Country Club

Etiquetteエチケット

Etiquette

エチケット

越前カントリークラブの想い

ゴルフは紳士と淑女のスポーツと言われます。根源に「自分自身が判断者、他人を思いやる精神」の原則があり、それを継承してきたから紳士と淑女のスポーツと言われるのだと思います。
どうしたら次の人、他のプレーヤーが気持ちよくいられるだろうか?そんな思いを常に持ち、行動するのがゴルフにおける【エチケット&マナー】だと思います。
ゴルファーの皆様がエチケット&マナーを尊重し、皆様が楽しくプレーできますことを願っております。

ドレスコード

越前カントリークラブのドレスコードはゴルファーの皆様が考える「カッコイイ・オシャレ」な服装でご来場いただけます。厳しいドレスコードは設けておりません。クラブハウス、ゴルフ場は公で社交の場、芝生の上はゴルファー皆様の舞台です。皆様が思うカッコイイ服装、カッコイイ立ち振る舞いを行っていただき、ゴルファーの皆様が楽しくラウンドできれば幸いです。

※作業着、ジャージ、つなぎ、ジーンズ、Tシャツ、クロックス、ビーチサンダル等でのご来場はご遠慮ください。

ラウンドマナー

みんなでマナーを守り、楽しくラウンドしましょう。

1.PLAY FAST

  • ハーフ2時間15分。
  • 前の組と間隔を空けないでください。※ただし打込み注意。
  • あなたが遅いと、後ろの
    プレーヤーみんなが迷惑します。

2.サブグリーン

  • サブグリーンでは打たないでください。

3.「フォァー !」

  • 人のいる方向や隣のホールへ打球が
    大きくそれてしまった場合等の
    警告のため「フォァー !」と
    大声で叫びましょう。
  • 声が聞こえたら、
    すぐに頭を覆って、しゃがみこむ。

4.ピッチマーク

  • 15分以内に修復:1日で回復。
  • 1時間以内に修復:1週間で回復。
  • 1日後に修復:1か月で回復。※グリーンフォークはスタート室で。
    グリーン保護にご協力ください。

5.バンカー
ならし

  • 後続プレーヤーのために、ショットを
    打った場所だけではなく、
    打った場所まで繋がる足跡・ボールの
    着弾した跡までしっかり直しましょう。

6.目土

  • 芝生の修復・保護のため。
  • 後続プレーヤーへの配慮。

その他効果

  • 表面の凸凹を直す。
  • 地温を保ち、芝の育成を促す。
  • 新芽や茎を保護する。
  • 微生物の働きを高める。
  • 芝の密度が向上する。
  • 土壌を調整する。
  • エアレーション時の根の乾燥を防ぐ。

7.タバコの
ポイ捨て

  • タバコのポイ捨ては、エチケットはもちろん
    不注意・不始末によって芝の延焼や山火事を
    招く恐れがあります。

8.空き缶・
ペットボトルの
ポイ捨て

  • 空き缶・ペットボトルのポイ捨ては、
    自然環境を汚染し、地球温暖化や
    山林の生態系に大きな影響を与えます。

ACCESS

アクセス

〒919-0807 福井県あわら市指中75-1

TEL 0776-75-2100FAX 0776-75-2103

営業時間 8:00〜17:00

Google Map